
日本国際飢餓対策機構へ継続寄付金を贈呈しました
今年も世界食料デー宝塚大会が栄光教会で開催され、開会前に日本国際飢餓対策機構へ継続寄付金を差し上げました。
国際飢餓対策機構ボリビア駐在の小西氏は、飢餓に苦しむ人々へは金銭的支援にも増して、人作りや地域の若者たちへの教育が必要と訴えられ、清氏の基調講演でも、子ども達への教育がひいては生活を人生を豊かに、農業等の指導から地域も貧困の連鎖から脱却できるようになる等伺いました。クラブでも節食ランチ等出来るサポートで息長く継続したいと思います。
兵庫盲導犬協会へ毎例会募金分の贈呈
例会冒頭に兵庫盲導犬協会より事務局の濱名さやかさんがPR犬ハナちゃんを連れてお越し下さり、募金等合わせ寄付金を贈呈いたしました。
早速、様々な合図を的確に感知して使用者さんの気持ちを理解しお仕事を果たす様子をデモンストレーションで披露下さいました。現在兵庫県内で32頭、全国でも796頭活躍しているとの事ですが、多くの不自由な方々が心待ちにしておられる盲導犬育成支援への強い思いを新たに致しました。